お気軽にご連絡ください
06-6967-0418
治療内容
各種健康保険を取り扱い、虫歯の治療や歯周病治療など、通常歯科医院に通院し受ける治療です。
当院では、良好な口腔内を保って頂けるよう診療にあたります。
定期的なフッ素塗布、シーラント(歯の溝を埋め、虫歯を予防)などの処置を受けることをおすすめします。
当院では、お子さまがリラックスしてスムーズに治療を受けることができるように、診療ユニットの天井にはTVモニターを取り付けています。
また、泣かずに頑張ったお子さまにはご褒美を差し上げています。
一生に1本の大切な歯を守るため、予防歯科にも力を入れております。
患者さまには定期的に来院して頂き、口腔内をチェックさせて頂きます。
※歯ブラシ処方
通常の歯科治療のように虫歯などを治すことを目的とする治療とは違い、美しく健康な歯を作ることを目的とする治療です。
「銀歯を白い歯にしたい」「歯の形、大きさを整えたい」などの希望をハイブリッドやセラミック、ジルコニアなどの詰め物や被せ物で治療していきます。
CAD/CAMインレー
セラミックとプラスティックを合わせたハイブリッド素材でできた詰め物です。
セラミックより粘りがあり、割れにくいです。
ただし、多少変色したり、磨り減ることがあります。
※最近、部位によっては保険適用になりました。
メタルボンド(セラミック)
陶器と同じ素材で、自然の歯に近い透明感のある被せ物です。
変色したり、磨り減ることがほとんどありません。プラーク(歯垢)もつきにくいです。
ただし、極度に強い衝撃を与えると割れることがあります。
※上記以外にも詰め物や被せ物には色々な種類があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
ノンクラスプデンチャー
金具(金属のバネ)に代わる審美的に優れた透明な樹脂からなる入れ歯(義歯)です。
金具が無いので、入れ歯であることが分かりにくく、残った歯を傷めることが少ないです。
金属床義歯
入れ歯の主要部分(義歯床)を金属で作った入れ歯です。
すべてレジン(プラスティック)で作った入れ歯に比べて、金属を使うため、快適でたわまず、丈夫です。薄く仕上がるため、違和感が少なく、口の中が広く感じ、熱の伝わりもよいので、一層おいしく食事を楽しむことができます。また、汚れがつきにくいので清潔です。
金属の材質については、コバルトクロム合金・チタンなどがあります。
Oリングデンチャー
入れ歯の内側にゴムリング、残った歯根に凸状の金属の突起を取り付け、ゴムの吸着でガタつきを少なくした入れ歯です。
マグネットデンチャーと同様に使用するOリングの数によっては、金具がなく、審美的にも優れた入れ歯ができます。
また、残った歯根を抜かずに利用するので、噛みごたえも良いです。
※上記以外にも入れ歯には色々な種類(アタッチメントデンチャーやマグネットデンチャーなど)があります。詳しくはお問い合わせ下さい。
インプラントは、失った歯の代わりに人工歯根(インプラント)を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を被せ、機能を回復させる治療法です。
インプラント治療で作られた歯は、顎の骨にしっかり固定されるので、見た目も噛み心地もまるで自分の歯のようで、第二の永久歯とも呼ばれています。
※顎の骨の状態、全身的な疾患などがある場合は、インプラント治療が受けられないことがあります。詳しくは歯科医師にご相談下さい。
歯を削ることなく、安全な薬剤を使用して、歯の色を白くすることができます。
※ホワイトニング後の色の変化は、年齢、歯の変色の原因・程度などにより個人差があります。
歯茎の黒ずみ(メラニン色素の沈着)をフェノールーアルコール法を用いて除去することができます。
※上記の治療には自由診療が含まれております。(審美歯科、入れ歯、ホワイトニング、メラニン色素除去など)詳しくはお問い合わせ下さい。
ご相談の上、矯正専門医へ紹介させていただきます。ご相談は無料。
・きょうばし矯正歯科クリニック(京橋)
・中西矯正歯科(梅田・西宮)
親知らずの抜歯や顎関節症、口腔内腫瘍、嚢胞など顎口腔領域に生じる様々な疾患に対しての診断・治療です。
地域医療連携病院へ紹介させていただきます。
・第二警察病院(桃谷)
駅構内2Fの北側階段の手前のスロープを下りて、すぐを右に曲がって、つきあたり
JR放出駅 直結ビル2F
改札を出て右へ行き、北側階段の手前のスロープを左へ下りて、すぐを右に曲がって、つきあたり
医院周辺に有料駐車場があります。
※診療時間に合わせて、最大400円まで当院が負担いたします。
※駐車代は駐車券と引き換えにお渡ししておりますので、医院までお持ち下さい。
直結ビル1F(医院南側)に当院の駐輪場(3台)があります。
〒538-0044 大阪市鶴見区放出東3丁目21番40
ローレルコート放出201号
TEL:06-6967-0418
予約制 (ただし、急患・初診は随時受付)
当日のご予約はまずお電話でお問い合わせください
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:30 ~13:00 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:30 ~19:30 |
○ | ○ | ○ | × | ○ | × | × |
休診日:木曜・土曜午後・日曜・祝日